アイスランドの夏休み(その9)

今年も残すところあと1日。今回、やっとアイスランドの夏休みを完結できそうです。時間が空いてしまいましたが、お陰でまたあの独特の空気や風景を想い出すことができました。皆さん、良いお年をお迎えください。

…………………………………………………………………………………………………………………………

9日目(最終日):エイラルバッキ村経由して帰国

最終日は、コテッジの近くにあるナラロス灯台 (Knarraros) に寄ってから、西隣のエイラルバッキ村 (Eyrarbakki) の民族博物館を見学。そこから空港に向かい、午後遅い飛行機で帰途に着くという予定。

 

     灯台に行く途中、アイルランド産の馬が地面に寝ている場面に遭遇。馬の顔がとっても表情豊か

 

      1939年に建設された灯台はアイスランドで初のコンクリート製灯台。この辺りの海岸は砂浜ではなく、湖の畔のように草地になっていました。

 

 

ストックスエイリの町の一本道を走っていたら、なにやら 写真撮影をしているグループに遭遇。車を降りてみると、かつて漁師が使っていた草屋根の宿泊小屋がありました。

横からみると、ただの草の山にしか見えません

中は6人分のベッドが。冬の海へも漁に出かけたのかな…

そこから西隣にある海沿いの村、エイラルバッキへ。ここはアイスランドでも最も古い移住地のひとつで、デンマークからの移民が住み着いた場所。海岸には細かな砂利の浜があり、波に洗われた小さなガラス片が太陽の光にキラキラ輝いていました。

砂利の海岸と北欧風のカラフルな家が並ぶ小さな目抜き通り

村の教会の隣に、なんとも可愛らしい民族博物館が。18世紀に建てられたデンマークの商人の家に当時の調度品や写真が展示され、その豊かな暮らしぶりを偲ぶことができます。こんな寒い国にやってきて、家族はどう感じたのかな…。敷地内には小さな海洋博物館もあり、入場料1000ISK (約940円) で両方見学できます。

居間と屋根裏の子供部屋

    キッチンにはお茶のセットが置いてあって、親切な係員さんが「自由に飲んで」とコーヒーを注いでくれました

鳥の剥製や卵のコレクションを集めたEgg House

その後、博物館の向かい側にあるこの村に唯一のレストラン、Red House でランチをすることに。村のカフェと思って入ったら、テーブルに生花が飾られたきちんとしたレストランでした。若手のシェフが腕を振るうモダンなメニューは、普段の2倍以上の値段!注文してから、なかなか料理が出てこなくて、飛行機の時間が~と焦りました。そして、付合わせのブルガー小麦がなかったことに、後で気付いたのでした…。

    この魚料理は今回アイスランドで食べた中ではピカイチ。お金と時間がある方にはお勧めです

焦りながらも美味しいただき、エイラルバッキ村を後にして一路空港へ。途中、ブルーラグーンの発電所&温泉施設の近くを通りました。

空港内ではガソリンスタンドが軒並み休止中で焦りまくり、チェックインでは追加料金を取られ、ヘトヘトになって飛行機に乗り込みました。大量に残ったコインでコーヒーを買おうと思ったら、「キャッシュレス」と断られガッカリ…。

息子の成人と結婚20周年の旅は、ドタバタのうちに幕を閉じたのでした。あの透明な空気と鏡のような水、そして人を寄せ付けない雄大な自然を、また見られたらいいなと思います。

<関連記事>

アイスランドの夏休み(その1)

アイスランドの夏休み(その2)

アイスランドの夏休み(その3)

アイスランドの夏休み(その4)

アイスランドの夏休み(その5)

アイスランドの夏休み(その6)

アイスランドの夏休み(その7)

アイスランドの夏休み(その8)