生後7ヶ月 - 睡眠トレーニングを決行(その1)

藁にもすがる思いで訪ねたスペシャリストは、温かな雰囲気の女性でした。面談のあと、彼女が提案してくれた睡眠トレーニングのメニューは下記のようなものです。

1) 寝かしつける前に必ずお風呂に入れ、お風呂とベッドタイムを関連づけさせる。リラックス効果があるという入浴剤を使用。

2) 起きている状態で、寝かしつける(それまでは、揺らしながら抱っこし、ウトウトしてきたら寝かしつけていた)。毛布のうえから優しくトントンし、子どもが落ち着いたら部屋を出る。

3) 途中で泣きだしたら、子どもの部屋に入り毛布の上から優しくトントンする。その間は無言で、決して抱きあげないこと。落ち着いたら部屋を出る。

ひとりで眠れるようになるまで、毎日1)~3)を繰り返すという計画でした。最初の2、3日は何度も起きて泣くと思われるので、心しておくようにとのアドバイス。初日は徹夜になるかもしれないから、お茶やスナックを準備しておき、夫婦で交代しながらするといいとも。大体1週間~10日で目標を達成できるとのことでした。

トレーニングは生後7ヶ月に入ったある金曜日に始めました。しっ、しかし、寝かしつけようとしただけでもう既に大泣き。優しく胸をトントン、トントンしても、泣き声は激しくなるばかり…。遂には絶叫のようになり、近所の人から虐待を疑われるのではないかと気が気ではありませんでした。

結局、絶叫しては少し眠り、また目を覚まして大泣きが4時間ほど続いた時点でギブアップ!同じ部屋にいながら、子どもの切ない泣き声を聞き続けることに耐えられなかったのです…。

ドドっと疲れた私達夫婦は、それまで以上に疲労困倍して凹みました。翌朝、夫が「僕たちが部屋にいれば、側にいるのに抱っこしてくれないと余計に泣く。この方法じゃ駄目だよ。専門書に書いてある通り、泣いても放っておくしかない」と言い出した時は、やはりちょっと躊躇しました。が、何とかしないと家族全員が共倒れになってしまう…とにかく一度だけ試してみよう、と決心したのです。

関連記事

誕生

誕生後の1週間

超過敏な赤ちゃん

生後3ヶ月 — アトピー発症

生後6ヶ月半 - 乳幼児の睡眠スペシャリストに会う

 

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください