悪化するコロナ禍とメンタルヘルス(その2)

 

今年もあと1日で終わりですね。世界中がパンデミックに襲われるなんて、2020年の初めには誰が予測できたでしょう。

先回も書きましたが、南東イングランドではコロナの変異種が蔓延し、ロンドンでも猛威を振るい続けています。昨日、今日と一日の感染者が一気に5万人を超え、医療崩壊が危ぶまれています。春の第一波時の規模を超えたようで、もう未知との遭遇…。

今月初めまでは、身近でコロナに感染した人はいなかったんです。それが、ここ3週間位の間にどんどん身近に迫ってきたと、周囲の人は皆感じているよう。

ウォーキング仲間のママ友一家は幸いにもPCR検査で陰性でした。が、娘さんのクラスメイト複数名とその家族は陽性だったとか…。また、嘔吐と頭痛で寝込んだ友人の友人もコロナ陽性が判明し、セカンダリースクールに通う無症状の息子さんにも陽性反応が出たと…。

どう考えてみても、セカンダリースクール(11~15歳)で変異種の感染が拡大しているとしか思えません。ちなみに、今月コロナで閉鎖したうちの学校も11~19歳のティーンが通うアッパースクールなので、1月から学校に行くのが恐怖です。

イギリス政府は第一波発生時には学校を全国的に閉鎖。そのため、多くの子ども達は2学期(春季)後半から3学期(夏季)を通して、全く学校に行けませんでした。オンライン授業に切り替えたとはいえ、裕福な私立校と貧困層が多く住む地区の公立校とでは、教育格差が大きかったよう。

私が勤める私立の特別支援学校では、各生徒が学校のラップトップを家に持ち帰り、比較的円滑にオンラインで授業を続行できました。が、公立校では兄弟で保護者のスマホを順番に使うしかなかった子ども達や、オンライン授業に参加しなった子ども達も多かったとききます。

更に、今春は高等学校・大学進学のための全国検定試験もキャンセルになりました。各学校で成績を付けたものの、従来の公平性や信憑性には疑問符が…。

それ故に、9月の新学期からは教育を重視して、学校だけは閉鎖しない方針だったのです。

秋には大学生の感染が拡大したため、大学2年に進級した息子が大学に足を運んだのはたった1回のみ。講義もゼミも全部オンラインですが、提出する課題は例年と同じ。人生で一番楽しめる時期なのに、大学で友達に会うこともできず下宿に缶詰状態で、気の毒でなりません。

と書いたところで、セカンダリースクールの学校再開を2週間遅らせることが正式に決まりました。ロンドンとイングランド南西部の多くの小学校も、1月4日からの開始をしばらく延期するそう。大学は春までオンライン授業のみ!?

(息子には悪いけれど、私は来週学校に行かなくてもいいようなので、少しほっとしています)

コロナ禍が受験期や就職活動期を直撃した世代が、ロスジェネになりませんように。

ある新聞記事では、「コロナ禍が私たちのメンタルヘルスに与える影響は計り知れない」と書かれていました。

道で人に会うと反射的に避け合う、買い物をする際に誰とも話さない…。これが長く続くことで、心理的な影響はかなり大きいと。

社会的な存在である人間が人を避け、友人付き合いもままならない――感染の恐怖に加えて、自分の世界がどんどん小さくなっていくような不安を誰もが抱えているのではないでしょうか?

また、コロナ禍が長引けば長引くほど企業やショップが潰れて失業者が増え、経済的な影響も大きくなってきます。

ひっくり返った日常と、一変してしまった世界…。

寒くて暗い季節にどんどん高まっていく不安。これからどうなっていくのか予測できない中、今日オックスフォード大学とアストロゼネカ社のワクチン使用が正式に許可されました。来週の月曜日(1月4日)から接種をスタートする予定だとか。

80歳以上の高齢者にはファイザー社のワクチン接種が進んでいます。義父母を含め、今のところ重篤な副作用は出ていないよう。コロナ最前線で戦っているNHS(国民保険サービス)のスタッフに、一刻も早くワクチンが行き渡りますように!

ワクチンがコロナ禍を沈めてくれる希望の光になることを願ってやみません。

2021年が希望を持てる年となります様に! 日本でもコロナ感染が拡大しつつあるようなので、みなさん健康にはくれぐれもお気をつけて。

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください